お〜ちゃん日記

のんびり生活をするために

両手を空けて歩いてみる

さぁこれから一日が始まる。

仕事や学校に行く時

いくつのかばんが必要ですか⁈

 

 

 

おはようございます。

朝電車に乗ると、

通勤、通学の皆様をよく目にするのですが

店もまだ開いてないので

お買い物後ではないと思われる時に

2つ3つとかばんを肩にかけて駅に向かう方が

結構な人数お見かけします。

 

会社に着いたら完全にほっとして脱力

(私だったらの話、、、)

知り合いの人の話ですが、

その方のかばんは

ドラえもんのポケットか⁈

と言ってもいいくらいなんでも入っているんです。

ある時、コンビニで弁当を買いました。

すると割り箸をもらうことを忘れた私に

かばんの中からあるよーと10こくらい

出して渡してくれた、とか。

コーヒーシュガーが出て来たとか。

ありとあらゆるものが出てくる魔法のかばん。

ぱんぱんな斜めかばんにぱんぱんなトートバックを持って日々出勤してきてました。

 

いつなんどきのために!

それはわかるしありがたいんです。

たしかにありがたかった。

でも、そういうことって毎日起こる事ではないので

ほんと自分に優しくしてあげて欲しい。

 

これはあくまで一例です。

ほんとに今日必要な物を入れている方たちの方が多いかとは思います。

ただこれから仕事と言う戦いを前に

疲れていたらエネルギーは半減してしまう

 

帰りは買い物して帰る事もあるかと考えて

せめて朝だけでも

天気いい日なら特に

気分良く出勤して欲しいなあ!

そう願う私です。

 

 

そう言っている私は

折りたたみ傘が入る程度の

ポシェットで通勤しています。

 

研修中は、リュックでしたが

今となっては実践のみ!!

 

そのリュックはお買い物の時に利用しています!!